トップ>導入事例

Case1 勤務場所毎の異なる管理方法から一元管理へ前進

導入会社様情報
業種:映像制作  勤務形態:通常時間帯 本社勤務&クライアント先勤務

導入前の勤怠管理状況と問題点
本社とクライアント先でスタッフが勤務しており本社ではタイムカード、クライアント先では有償の打刻管理システムを利用して管理していました。
またクライアント先のスタッフが本社に出社した際はタイムカードを使用していたため1人のスタッフに対しても複数の管理方法となっしまい 毎月の勤怠実績の集計が煩雑となっていました。
当時使用していた打刻管理システムについては本人による修正が出来た為、 遅刻をしても修正できるし、打刻せずに後日まとめて入力するなどの状況がありました。 特に遅刻の管理・指導を正しく行うには問題がありました。

当システム導入の背景・決め手
日本勤怠の利用は無料のため実際導入・運用してみてから気づける細かい要望などを挙げやすいし、欲しいと思った機能やサービス内容が有料であった場合にさらにその導入を検討しやすかったです。
また、設定やインターフェイスのシンプルであるため導入がスムーズであったのも良かったです。

当システム導入後の効果
クライアント先に勤務しているスタッフともExcel形式でメールでデータをやりとりできるので、 以前まで行っていた集計日に直接紙でのデータ受け取りが不要となり集計作業をスムーズに開始できるようになりました。
また、これまでタイムカード管理であった本社分も、合わせてExcelで集計できるので多少内容が煩雑な場合も便利であるし、紙ベースではなくデータで残しておけるので安心です。
タイムカードを購入したり、保存にかさばったりすることもありません。
役所等の届出に添付提出する場合などにも、簡単に抽出できます。
今後もし、勤務場所が変わったり、増えても、ウェブサイトの閲覧さえ出来れば、同様の管理で対応できるので、良いと思います。
また、ユーザーの権限の設定により本人によるデータの修正を出来なくすることもできるので管理が正確に出来るようになった。

Case2 複数店舗の勤怠管理をスムーズかつ簡潔に実現

導入会社様情報
業種:アパレルブランド  勤務形態:シフト制 全国にある本店・支店での勤務

導入前の勤怠管理状況と問題点
エクセル等で本人が入力し申請していたため、信憑性の部分が問題でした。
また入力の仕方が統一されておらず、勤務時間の集計作業がとても煩雑になってしまっていた。

当システム導入の背景・決め手
有償のシステムでは導入するのに多大な費用がかかってしまうし、単純に出退社時刻を管理したいだけであったため有償のシステムのような膨大で複雑な機能は必要がありませんでした。
また、店舗にそれぞれ1台のPCしかないため、日々の打刻作業がスムーズで簡潔にできるシステムを探していました。

当システム導入後の効果
導入前に比べて打刻時刻の信憑性が増したことと、出勤時間が5分程度早くなるという思わぬ効果もありました。
打刻データをCSV形式でまとめてダウンロードできるので、勤務時間の集計やデータの加工が楽になりました。